2019.02.25

引越し(ひっこし)そば

引越しそばというのは年越しそば同様に耳慣れた言葉ではありますが、最近ではこの風習も少なくなってきたように感じます。現在は引越しの挨拶としてご近所様に配るのであれば、やはりお蕎麦よりもお菓子やタオル等ではないでしょうか?

もともと引越しそばは、年越しそば同様、江戸時代中期から江戸を中心に行われるようになった風習だそうです。蕎麦(そば)に越してきたことに引っかけて、おそばに末長く、あるいは、細く長くお付き合いをよろしくとの江戸っ子の洒落が込められています。

それまでは小豆を使った粥やお餅を配っていたようですが、それではちょっとした挨拶なのに高すぎない?という思いと、もっと簡単に挨拶を済ませたい?という考えから、当時は安価だったそばに白羽の矢がたったようです。当時は、隣近所(長屋の場合はいわゆる「向こう三軒両隣」の5軒)及び大家さんに配ったそうです。